中国百度本社との
オフィシャルパートナー
中国の百度baidu本社の公式代理店となりました。
日本ではBaidu Japanさまとのパートナー契約を結ぶ企業は多いですが、弊社は中国baidu本社直属のパートナーです。
中国の百度baidu本社の公式代理店となりました。
日本ではBaidu Japanさまとのパートナー契約を結ぶ企業は多いですが、弊社は中国baidu本社直属のパートナーです。
中国本土で最大手の決済サービス・Alipayのオフィシャルパートナーとなりました。中国元で回収し、日本円で振り込まれる仕組みなので、日本企業が中国語Webサイトや越境ECサイトなどで決済を連携するのに最適です。
WeChat PayもAlipayと同様、中国で幅広く使われている電子決済サービスです。この2つの決済サービスで、決済手段は9割以上カバーできます。
中国国内の最大シェアをもつ検索エンジン、百度baiduですが、実はアルゴリズムがわからず、
長年ブラックボックスでした。
しかし、弊社で百度SEOの研究開発が成功し、
中国語Webサイトをトップページ10位以内に上げる
仕組みが判明しました。1キーワード1000円ほどから導入できる成果報酬体系を取ることで、お客様が低リスク・低予算で中国Webプロモーションが可能になりました。
中国巨大企業のテクノロジーを利用して、パルは日中間の大容量データ送受信サービスを開始しました。
毎月1TB以上のデータアップロード・保管・ダウンロードができ、企業・地方自治体・学校法人のお客様でも利用できるようにしました。
ソフトバンク株式会社とアリババグループの合併企業であるSBクラウドの正規代理店となりました。
DingTalkの導入支援やクラウドサービス、
中国・香港サーバー、CDNの導入などの技術面で幅広く対応できるようになりました。
弊社のネットワークで、オフショア開発で
低コストでWeb制作できるようになりました。
中華圏だけでなく、東南アジア進出を目指す企業さまの
バックアップができるようになりました。
海外進出において、中国・台湾だけでなくアジア圏を含む海外プロモーションも対応可能になりました。
(シンガポール、インドネシア、
マレーシア、タイ、インド)
日本有数のインフォグラフィクスデザイナーが、最先端のインフォグラフィクスを用いてPR戦略を行います。
越境ECを自社サイトで海外進出を考えるお客様向けに、
Magentoを用いた越境ECカート制作を行います。
同時に、IT補助金導入支援や
越境ECコンサルティングもできます。
中・小規模の事業者さま向けに開発したパッケージ
中国EC代理店に商品を卸売り販売することで
低予算・低リスクで自社製品の売れ行きを試せます。
台湾向け越境ECの総合支援
貴社ブランドを全面に出しつつ、運営や問い合わせ管理、決済などをすべて代行し、
出荷のみ対応していただくサービスが可能に
台湾越境ECの売れ行きを見て、中国や東南アジアに進出するかどうかテストマーケティングできる場を提供
医療系コンサルティング会社出身の中国人
WebデザイナーによるHPサイト制作
医療系の専門用語を、正しい中国語表現に直して
美しいHPを作成可能に
中国人向けに特化した、
強いストーリー性とクリエイティブ性のある
深セン発HTML5ベーススマートフォン専用LP
最短2日で納品、一桁万円から作れるサービスを展開
初期費用無料・ランニングコスト無料の
グローバル越境ECカートの導入支援
中国人向けUI/UXデザインを用いたECカート制作も可能
中国人の90%近く、12億人のスマホの中にインストールされているWeChatを用いた越境EC支援
巨大マーケットに一瞬でリーチできるECサービス
中国人のあらゆる年齢・所在地・収入層600万人規模の
アンケートモニタを用いたネットリサーチ
ターゲットを細分化して市場調査が可能に
WeChatを用いて在日中国人への
リアルタイム・デプスインタビュー
商品に対する現実的な反応をすぐに確認できる
百度baidu SEOだけでなく、
日本側でも成果報酬型SEO対策が可能に
Webサイトのトップページ上位化率は80%超
越境ECで取り扱う商品の模倣品対策のため、
商標登録出願のサポートを行う
食品・化粧品に含まれる輸出不可能な成分調査も可能
中華圏進出における煩雑な税務/法務処理を代行または
コンサルティング
中華圏でのメイン事業に集中したい企業さまのサポート
中国現地における中国人の人材育成支援
主に中国進出済みの企業さまへのサポート