2021年・新製品の消費実態調査|中国人が新商品を購買する決め手とは?

今回の記事では中国人が新商品を購入する時の特徴について解説いたします。
越境ECや物を売りたい方必見の、中国人の新商品購買ロジックです。

目次

・新商品を購入するのはどんな人?

・なぜ新製品に魅力を感じるのか?

・どんな新製品が注目される?

・まとめ

飲食店にしばらく訪れない間に、メニューが変わっているということはよくあります。同様に一年前に流行っていた家具や電化製品は、今では新しいモデルが出ていることでしょう。各メーカは、次々に新しい商品を準備しているからです。

その理由は、より多くの注目を集めるためです。逆に購買者で、新製品を熱烈に求めるのはどんな人でしょうか。どんな製品を求めるのでしょうか。新製品を選ぶ際、何を判断基準にしているのでしょうか?

これらの疑問に答えるためDT财经と天猫小黑盒は「2021年新製品消費実態調査」を発表しました。九月の調査で収集した2353件の有効なサンプルを調査し、消費者の注目点を探っていきます。 

新商品を購入するのはどんな人?

現在、「新しいものを追いかける」ことは、消費者の一般的な傾向になりつつあります。
この調査では、9割近くの消費者が日常的に新商品を購入しており、27.6%の消費者がすでに新商品を購入する習慣を身につけていることが明らかになりました。

市場のデータもそのことを証明しています。Tモールの公式新製品プラットフォーム「天猫小黑盒」のデータによると、新製品の総数は年々倍増しており、毎日市場に投入されています。一方で、消費者の側も新製品を購入することで新製品が投入されることを支持しています。

新製品により多くのお金を払うことを望んでおり、2020年のTmallプラットフォームでの新製品の平均単価は大規模市場の1.3倍で、売上高の35%以上が新製品によって押し上げられています。

新製品を日常的に購入する消費者の多くは以下のグループです。
一級都市および二級都市に数でいる年収10万~40万元(約177万円~710万円)の世帯。1985年から1990年以降の世代。そして女性です。調査データによると、「新製品を頻繁に購入し、習慣化している」人の割合が圧倒的に多くなっています。

都市別に見ると、オンライン新製品の消費量は、その都市の消費者の動向をある程度反映しています。上海は新製品の消費量が1位であり、まさに「新製品を消費する中心地」です。 第一級都市に続くのは、杭州や成都など、最新の都市に負けず劣らず人気の高い「新第一級都市」です。 

新製品1

最も購入意欲の高いカテゴリーは、「衣類」(61.2%)、「化粧品・スキンケア」(55.7%)で、次いで「食品・飲料」(49.5%)、「靴」(42.6%)、「携帯電話」(41.3%)となりました。

洋服や靴などのカテゴリーは、生地やスタイルの選択の幅が広く、シーズンごとに人気の要素やスタイルが変わるため、多くの人はいち早くおしゃれを楽しみたいと思っています。

化粧品/スキンケア、食品、飲料などのカテゴリーでは、成分やプロセス、研究開発のコンセプトを常に社内で更新し、広報担当者には、パッケージングやIP(知的財産)ブランド提携など、マーケティングレベルには多くのアイデアがあります。携帯電話は年中新製品が出ていますが、レンズ、スクリーン、バッテリーからケースまで、マイクロ・イノベーションは止められません。 

新製品2

なぜ新製品に魅力を感じるのか?

実際に消費者が新製品に惹かれる理由は一つではありません。 全体として、新製品を試すのに魅力を感じる理由のトップ3は、「人生経験を豊かにするため」「好奇心を満たすため」「新しさを追求するため」の順になっています。

最近の消費者動向を見ていると、"実用性 "という言葉がよく出てきますが、これは新規購入の場面にも当てはまります。 新製品を買うことの現実的な価値は、細分化された新しいニーズに応え、理想的な生活を築くことにあります。

DT财经の調査では、回答者の60%以上が「人生経験を豊かにするため」に新製品を購入しており、他の選択肢よりもはるかに多い結果となっています。実用性だけでなく、新しい製品を買うことで人は感情的な満足感を得ることができます。

例えば、たまに新製品を開封して自分を喜ばせれば、新しいものへの好奇心を満たし、平凡な生活に刺激を生み出すことが出来ます。これらの共通の理由に加えて、新製品を購入する二次的な理由は、収入によって若干異なります。

どんな新製品が注目される?

消費者はどのような新製品にお金を払いたいと思っているのでしょうか?DT财经の調査によると、「新技術・新素材」、「新デザイン」、「アップグレードされた機能」、「経験」、「限定発売」、「お得感」、「十分な人気」のいずれも20%以上の票を集めました。

事実4割以上の人が、「技術的・技法的」な新商品にはお金を出せると思っています。 新しい技術や成分は、今までにないタイプの商品を意味することが多く、例えば、お茶屋さんがオレンジフレーバーを原料にした新しいドリンクを開発したり、指紋・顔認証技術によってパスワードから自由になった各種電化製品など、大小さまざまなものがあります。

新しい製品を買うとき、消費者は製品自体が良いかどうかをとても気にします。 調査データによると、機能性と体験の最適化という2つの要素に感銘を受けた消費者の割合は、新技術と新デザインに近いものがあります。

新製品のすべての機能に納得した後、注文するかどうか見極めるのに重要な点が商品に見合った価格です。商品が本当に “価値あるものかどうか”を見極める必要があります。 人々は、より良い製品をより低い価格で購入したいと思っています。そのため、これまで考えてきた要素をもとに判断するのです。

以上のことから、消費者が新製品を選ぶ際に重視するのは、「新しいかどうか」「良いかどうか」「話題になっているかどうか」「価値があるかどうか」の4つの要素であることがわかります。

消費者の判断は、自分自身に加えて、メディア、業界の専門家、オピニオンリーダー、ブランド創設者、KOLなど、さまざまな分野で新製品の魅力を定義している人たちからも得られるものであり、彼らの定義する推奨新製品も重要な参考資料となります。 

まとめ

今回の記事を通して、中国で新製品を追い求める人たちが最も求めていることを知ることが出来ました。好奇心や探求心を満たし満足感を得ること。さらに、実用性や品質、機能的なアップグレードが求められます。


※この記事は許可を得て翻訳編集加筆のうえ転載しております。転載元はDT财经(ID:DTcaijing)です。 

中国の越境ECのことなら

パル株式会社へご相談を

無名のブランドから大きく育てるブランディングが得意

中国越境ECのパル