パル株式会社
マーケティングディレクター
OKINA
中国に10年以上在住、今は台湾に駐在中。
中華圏向けのリサーチ、Web制作、
コンサルティングなど幅広く担当。
当メディアの総合ディレクター
okina@pallu.jp
アフターコロナを見据えた中国のマーケティング情報
コロナ感染拡大を受けて、日本国内の売り上げ減少により、 中国進出を検討している企業が増えています。
その際に気になるのが中国のWEBマーケティング事情でしょう。
2020年最新の中国の検索エンジンについて比較します。
#2020年9月23日更新
Webサイトを百度へ登録(インデックス)する方法をご存知ですか?
以前は、日本からでも電話番号登録すれば
百度へのインデックスは可能でした。
しかしこの方法は年々難しくなっています。
#2020年8月公開
中国では2020年1-3月にコロナが流行しました。
前年同月比などのデータを用いて、WeChatやWeiboなどの
中国SNSマーケティングが依然として有効なのかどうかを解説します。
#2020年9月14日公開
#2020年9月23日更新
アフターコロナを見据えて動き始めている企業が増えてきています。旅マエ施策として中国向けの動画プロモーションをどのように行うことができるでしょうか。 「日本 旅行」「日本 化粧品」と実際に検索してみた結果も検証。
#2020年9月7日公開
中国国内でWebサイトをトップページ10位以内に上位化させるノウハウとは?
中華圏SEO対策とリスティング広告のコストパフォーマンス比較や、
中国国内で利用されている主な検索エンジンと特徴を紹介します。
#2020年9月25日更新
ファッションや美容に特化した人気SNSで、購買力のある女性が利用している小紅書(RED)。その特徴とは?コロナ後の利用率の変化とは?中国SNSマーケティングの必須知識を解説。
#2020年9月29日公開
中国版LINEとよばれるWechat。 実は検索エンジンとしても使われており、「日本 旅行」と実際に検索してみた結果も検証。
#2020年10月8日公開
Wechatミニプログラムの画期的なニーズの満たし方、人気になった背景を解説し、EC連携などの販路開拓方法をご提案。
#2020年10月15日公開
アフターコロナの訪日中国人のインバウンド需要に備え、WechatPayの電子決済は導入済みでしょうか。中国人の98%はこの電子マネーで買い物します。
#2020年10月29日公開
Weibo(ウェイボー)は中国版Twitterとも呼ばれ、17歳~33歳のユーザーが約80%。Weibo公式アカウントなどを用いたマーケティング手法などを解説
#2021年1月12日公開
中国法人設立の方法や手順などの基礎情報からメリット・デメリット、近年主流のGEOでの事業展開について解説します。
#2021年3月22日公開
中国で駐在員事務所を設立するには?中国法人設立との違いとは?事務所設立までの流れや、必要なコスト等について解説します。
#2021年4月1日公開
親日国としてよく知られている台湾。コロナウイルスの影響により観光での往来ができなくなりましたが、2021年現在はどんな状況でしょうか。今回は、台湾の基礎知識から最新情報を言語、交流、経済面などを通してお届けします。
#2021年4月7日更新
近年、驚異的な拡大をみせている中国E C市場。本記事では、中国越境E Cを考えている企業様に向けて、中国E C市場の成長性・参入方法について解説しています。
#2021年5月7日更新
本記事では、中華圏最大級のECサイト「天猫国際」の出店方法をはじめ、出店条件や初期費用についても解説しています。中華圏進出をお考えの企業様はぜひご参考ください。
#2021年6月9日公開
2019年の(コロナ前)訪日台湾人観光客のデータを分析し、ECなど販路拡大を目指す企業様に役立てていただければと思います。
#2021年6月公開
本記事では、中華圏最大規模のEC市場である「京東国際」の出店方法や、出店条件、初期費用など、基本的な情報をまとめて解説しています。
#2021年6月公開
台湾のZ世代の間で人気のSNSアプリは?台湾の若者が使うSNSについてご紹介いたします。日本の若い世代との比較を通して台湾の若者たちの考え方に注目してみましょう。
#2021年8月公開
2020東京オリンピックの射撃の金メダリスト “楊倩”選手をご存じでしょうか?彼女が火付け役となったあるグッズが、オリンピックを機に売り上げを30倍にも伸ばしたのです。
#2020年8月公開
中国では今、KOLライブコマースという手法での売り上げが大きく伸びています。
中国で越境ECを行う際のヒントとなる情報をお届けします。
#2021年9月公開
今、中国の若い世代に釣りブームが起きつつあります。
そこで今回は、中国での釣り事情と釣り具の越境ECの可能性を探ります。
#2021年9月公開
今中国では、家具販売のデジタル化が進んでいます。さらにコロナの影響でそのスピードは加速しています。
デジタル化の進む家具業界に日本からの越境ECの可能性はあるのでしょうか?
#2021年10月公開
中国で徐々に注目を集めつつあるクラフトビール。
日本のクラフトビールメーカーにもチャンスはあるのでしょうか?今後の市場の成長に目が離せません。
#2021年10月公開
中華圏進出サポート実績数
中華圏向けコンサルティング年数
日本・台湾・中国の合計スタッフ数
中国WEBマーケティングに強く、
11年以上のマーケティング支援実績があります。
エーザイ株式会社、長野県、電通株式会社など実績多数
Kitano Maru Bldg 3F, 3-17-14, Kanda Nishiki-Cho,
Chiyoda-ku, Tokyo
東京都千代田区神田錦町3-17-14 北の丸ビル3F
050-3716-1099
070-8503-7463
hp@pallu.jp